NEXZライブ2025神奈川公演の駐車場情報について、アクセス方法から準備する持ち物までまとめてご紹介します。
「車で会場に行きたいけど、どこに停めればいいの?」「ライブに初めて行くから、何を持って行けばいいかわからない…」
こういった疑問や悩みに答えます。
この記事では、会場であるカルッツかわさき周辺の駐車場事情、混雑回避のコツ、初心者向けのライブ準備まで、しっかり解説しています。
NEXZのライブを思いっきり楽しみたいあなたにとって、安心して現地に向かえるガイドになっていますよ。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
NEXZライブ2025神奈川の会場・アクセス情報
「NEXZ LIVE TOUR 2025」神奈川公演について、会場やアクセス、駐車場の基本情報を分かりやすくご紹介しますね!
会場の基本情報と所在地
「NEXZ LIVE TOUR 2025」神奈川公演のライブの会場は「カルッツかわさき」です。
- 住所:〒210-0011 神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4
- 電話番号:044-222-5211(代表)
神奈川県川崎市にあって、JR川崎駅や京急川崎駅から徒歩圏内という立地の良さが魅力ですね。

周辺にはショッピングモールや飲食店もたくさんあって、ライブ前後も楽しめる場所ですよ○
ライブ当日のスケジュール
2025年のNEXZライブ神奈川公演は、6月4日(水)に開催されます!
当日の開場時間は「17時30分」、開演は「18時30分」の予定です。
グッズ販売や混雑を避けたい方は、なるべく早めに会場入りするのがおすすめですね。
平日の夕方開催なので、周辺道路の渋滞や通勤ラッシュの影響も考えてスケジュールを立てましょう〜。
電車・バス・車のアクセス比較
カルッツかわさきへのアクセスは、電車が一番おすすめです!
JR川崎駅から徒歩約15分、京急川崎駅からもほぼ同距離で歩けちゃいます。
一方で、車で来る方も多いですが、川崎周辺は交通量が多くライブ当日は混雑が予想されます。
バス利用の場合は「市役所通り」バス停が近く、こちらも便利です!
ただしバスも渋滞に巻き込まれる可能性があるので、電車+徒歩がベストですね。
マイカー利用時の注意ポイント
車で来る方は、事前に駐車場を予約しておくのが絶対おすすめ。
ライブ当日は、近隣のコインパーキングが午前中で満車になることもあります。
「akippa」は10日前から駐車場の予約ができるので、当日に焦って駐車場を探す手間が省けますよ♪
駐車場が満車だったときの対応法
もし当日、駐車場が全部埋まっていたらどうするか…心配ですよね?
そんなときは、少し離れたエリアに停めて電車で1駅だけ移動するのもオススメなんです。
たとえば「京急鶴見」や「大森町」あたりなら、空いてる可能性もありますし、都心方面からのアクセスもスムーズです。
以下の駐車場予約サイトを使って空き情報を確認するのがおすすめですよ↓
駐車場予約サイト一覧
柔軟な対応力で、当日も安心してライブを楽しんでくださいね。
NEXZライブ会場周辺おすすめ駐車場ベスト5
カルッツかわさき周辺には、いくつかの便利で使いやすい駐車場があります。
この章では、周辺の駐車場を厳選してご紹介しますね!
カルッツかわさき 地下駐車場(施設内)
- 収容台数:64台(うち障がい者用4台)
- 利用時間:8:30〜21:45
- 料金:最初の1時間:300円、以降30分ごとに150円
- 平日最大料金:1,200円(土日祝除く)
- 会場までの距離:徒歩0分
施設の地下にあるため、天気に左右されずに快適に移動できますし、徒歩0分という神立地!
ただし、台数はそれほど多くないのですぐ満車になるのでご注意を。
タイムズ富士見公園立体駐車場
- 収容台数:291台(車いす用6台含む)
- 料金:20分ごとに100円
- 最大料金:平日:1,200円、土日祝:1,500円
- 会場までの距離:徒歩約2分(約103m)
24時間営業で、EV・PHV充電器もあります(パーク&チャージ会員限定)
タイムズ富士見公園平面駐車場
- 収容台数:80台(大型バス用5台含む)
- 料金:20分ごとに100円
- 最大料金:平日:1,200円、土日祝:1,500円
- 会場までの距離:徒歩約3分(約199m)
アットパーク川崎富士見第2
- 収容台数:44台
- 料金:60分ごとに200円
- 最大料金:24時間以内1,000円
- 会場までの距離:徒歩約2分(約114m)
最大料金が1,000円と周辺に比べてリーズナブル!
NTTル・パルク清和川崎榎町第1駐車場
- 収容台数:10台
- 料金:7:00〜22:00:15分ごとに200円、22:00〜7:00:60分ごとに100円
- 最大料金:24時間以内1,500円(繰り返し適用可)
- 会場までの距離:徒歩約2分(約128m)
ライブ初心者必見!NEXZを楽しむ準備マニュアル
ライブに慣れていない方でも、しっかり準備すれば思いっきり楽しめちゃいます!
ここでは、「持ち物」「暇つぶし」「グルメ」「服装」の4つの視点から、ライブを楽しむためのポイントを紹介しますね。
持っていくべきアイテム
ライブ参戦に必要なものって、意外と多いんです!
まずは絶対に忘れちゃいけないのが「チケット(QRコード)」と「身分証明書」ですね。
そのほかにおすすめなのが、以下のグッズたち!
- モバイルバッテリー(スマホ撮影や待ち時間で減るので必須!)
- うちわやペンライト(NEXZファンならマスト!)
- 折りたたみクッション(長時間座るとお尻痛くなるので…)
- 汗拭きシートやハンディファン(6月の暑さ対策に!)
あと、荷物はなるべくリュックやショルダーで両手が空くようにするのがおすすめですよ!
開演前の暇つぶしアイデア
ライブの開演まで、意外と待ち時間が長いんです。
そんなときのために、暇つぶしアイテムや方法を用意しておくと◎!
- 推し活日記やライブノートを書く
- フォトカードの交換(他のファンと交流もできちゃう)
- NEXZのMVをスマホで観て気分アゲアゲ!
- 推しのぬいを使って写真撮影タイム📸
- 現地のポスターや広告を撮影してSNS投稿!
1人で行く場合も、こういう“自分時間”を楽しむ工夫があると、ライブのワクワク感が倍増しますよ~!
気温や天気別の服装選び
6月の川崎は暑い日もあれば、梅雨の影響で雨が降ることも多いんです。
なので、服装の選び方ってけっこう重要なんですよ~!
天気 | おすすめの服装 |
---|---|
晴れ・30℃以上 | 通気性の良いTシャツ+薄手のパンツ+帽子 |
くもり・25℃前後 | 半袖+軽い羽織り(カーディガンなど) |
雨天 | 撥水パーカー+折りたたみ傘+濡れても平気な靴 |
また、会場内は空調で意外と涼しいこともあるので、冷え性の方はストールやひざ掛けもおすすめです!
おしゃれも大事だけど、体調を崩さないように実用性も考えてコーデしてね♪
NEXZライブ2025神奈川の駐車場情報まとめ
「NEXZ LIVE TOUR 2025」神奈川公演について、アクセス・駐車場・持ち物などをしっかりまとめてきました。
カルッツかわさきへ車で向かう場合は、「akippa」などでの事前駐車場予約がおすすめですよ。
駐車場予約サイト一覧
NEXZのライブ当日を、最高の1日にするための準備はここまででバッチリ!
あとは思いっきり楽しむだけです♪ワクワクの1日を迎えてくださいね!